門松作り 主催:環境部会
日時:12月17日(日)8:00から
場所:小谷地域センター、小谷小学校。小谷郵便局
参加者:中野さん、塩谷さん、鈴木さん、城さん、吉岡さん、溝手さん、中村さん伊藤さん、中西さん、山田さん、大森さん
寒々とした師走の空、今にも雨が降ってきそうな朝をむかえた。
あらかじめ準備していた孟宗竹を斜めに切って、門松の中心部分を作るのですが、斜めに竹を切る事が結構難しい(節目を切って切り口が笑って見える様にするためと切り口にバリが出来たりする)、この部分は熟練した鈴木センター長に何時もお任せしています。
さらに切りそろえた竹を3本に束ねるのも結構熟練技が必要で即席で習い覚えた男結びもゆるゆるの状態です。
何とか地域センター・小学校・郵便局の3か所に設置するための門松が準備できたら、其々の設置場所に運搬して設置・飾りつけを行うのですが、其々が手にした梅や松・なんてんを思い思いの場所に差し込むので個性ある飾りつけになります。
素人集団の門松作りですが、出来上がりは雑さはあるものの結構な仕上がりと思っています。